|
合同庁舎からNHKのビルを眺めていると、大勢の小学生がガヤガヤと中に入っていく。大阪歴史博物館(午後に、ここから見る大阪城が美しい)も隣接されており校外学習に利用されている。飛び跳ねる子供に、引率の先生の声も高い。なんとも微笑ましい光景である。
アフガニスタンから留学してきた少女は、日本に来て何が素晴らしいと思ったか?の質問に、「勉強が出来る事だ」と応えた。電気があるので、夜遅くまで勉強が出来るのが嬉しいと言う。母国では暗くなると勉強は出来ない。それどころか、夜が明けたら友達の家が爆発で壊れていた。昨日まで仲良く遊んだ友達が死んでしまったと涙を流した。
勉強が出来る事は平和と言うことになるのか。
帰ったら先生になるのだと笑った。
|
|